一般財団法人環境イノベーション情報機構
地球環境市民大学校 環境NGOと市民のつどい 北海道・東北ブロック
――――――――――――――――――――――――――
地球環境市民大学校 環境NGOと市民のつどい
北海道・東北ブロック
みんなのより良い明日のために〜
持続可能な環境と社会を創ろう
――――――――――――――――――――――――――
環境問題が注目を浴びるいま、「持続可能な開発」というキーワードが注目されています。
日本が2002年のヨハネスブルグサミットで提案した
『持続可能な開発のための教育の10年(ESD)』は世界の支持を受け、2005年から国連が取り組みを始めました。
仙台広域圏(仙台地区、気仙沼地区、田尻地区)は国連大学からESDの地域拠点(RCE)としての認定を受けるなど
持続可能な地域創りへの期待が高まっています。
将来の世代を担う若者たちを中心に、「持続可能な環境や社会」とは何か話し合い、
自分たちに出来る事を一緒に考えましょう!
2006年1月28日(土) 13:00〜17:00 開場・受付 12:30〜
ところ 日専連BEEB5階コンファレンスホール
--------------------------------------------------
プログラム
13:00〜14:00 第1部 基調講演
国連「持続可能な開発のための教育の10年」とは
講師: 佐藤 哲志氏 (国連大学高等研究所)
持続可能な開発のための教育の10年」って何でしょう?
この10年で皆さんには何ができるのでしょうか?
専門家の佐藤氏から、分かりやすくみなさんにお話しいただきます。
14:05〜16:05 第2部 分科会
環 境 N G O と 話 そ う !
各団体の活動報告を団体毎に行うほか、
残り時間でテーマに基づくフリーディスカッションを行います。
環境NGOの日ごろの活動を知ることができたり、共に議論することができる時間です。
テーマ@ 自然環境保全
Coordinator :小 野 正 之 氏 (NPO法人サイカチネイチャークラブ)
参加予定NGO
北の海の動物センター(北海道)
タンチョウ保護調査連合(北海道)
東山国際交流協会(岩手県)
白神山地を守る会(青森県)
尻別川の未来を考えるオビラメの会 (北海道)
テーマA循環型社会
Coordinator:南 隆 昭 氏(MELON:(財)みやぎ・環境と暮らし・ネットワーク)
参加予定NGO
環境会議所東北(宮城県)
循環ネットワーク北海道(北海道)
ひまわり種の会(北海道)
北海道グリーンファンド(北海道)
テーマB 環 境 教 育
Coordinator :及 川 幸 彦 氏(気仙沼市立面瀬小学校)
参加予定NGO
環境保全米ネットワーク(宮城県)
サイカチネイチャークラブ(宮城県)
八幡平の葛根田ブナ原生林を守る会(岩手県)
自然教育促進会(北海道)
テーマC 地 域 創 り
Coordinator :佐 藤 哲 志 氏(国連大学高等研究所)
参加予定NGO
エイ・アール・エス(福島県)
おおせっからんど(青森県)
さっぽろ自由学校「遊」(北海道)
仙台いぐね研究会(宮城県)
16:20〜16:50 第3部 全体討議
コーディネーター 宮城教育大学教授 小金澤孝昭氏
分科会報告と全体のまとめを行います
※終了後、引き続き17:30から軽食・お飲み物をご用意しての懇親会を行いますので是非この機会にご参加ください。(参加費は別途当日徴収いたします)
--------------------------------------------------
●会場
仙台市青葉区一番町4−1−3
日専連BEEB(ビーブ)仙台 5階 エレベーター降りてすぐ
Tel 022−267−9299
※つどいの内容についての問い合わせは、下記仙台いぐね研究会までお願いします。
●交通
JR「仙台駅」から徒歩15分 (約1km)
仙台市営地下鉄南北線「広瀬通駅」西5出口すぐ
市バス・宮交バス「電力ビル前」「広瀬通一番町」停徒歩2分
会場に駐車場はございません。近隣の有料駐車場をご利用ください。
●参加
参加無料 ・ どなたでも参加できます
参加定員=100名
(事前にお申込みください)
●連絡先・企画問合先
申し込みの際は下記申込み用紙または必要事項をお送りください
連絡先:仙台いぐね研究会 担当:事務局 福澤(フクザワ) 先崎(センザキ)
TEL 090-9743-7527(不在時は留守番電話に用件をお願いします。)
FAX 022-214-3386
e-mail i04024@students.miyakyo-u.ac.jp
HP http://nib.csr.miyakyo-u.ac.jp/~igune/ (問い合わせフォームをご利用ください)
主催:独立行政法人 環境再生保全機構 地球環境基金
企画協力:仙台いぐね研究会
「地球環境基金」は、国内外の民間団体(NGO)が行う環境保全活動への資金の助成や人材育成、情報提供等の支援を行っています。
「地球環境基金」についてのお問い合わせは
→独立行政法人 環境再生保全機構 地球環境基金部
〒212-8554 神奈川県川崎市幸区大宮町1310ミューザ川崎セントラルタワー
TEL 044-520-9505 http://www.erca.go.jp
【登録日】2006.01.18