一般財団法人環境イノベーション情報機構
化学物質管理セミナー「製品規制の動向と企業の対応」
従来、企業の化学物質管理は、公害防止関連の遵法対応、事業所の労働衛生対応及びPRTR
法における有害物質排出削減の情報公開とリスクコミュニケーション対応など事業所を中心とした
企業活動に重きが置かれていました。しかし、近年、欧州などの製品規制への対応や、環境配慮
設計志向の顧客からグリーン調達対応を要求されたり、又、サプライヤーにグリーン調達基準を
求めたりして、製品のサプライチェーンを含めた化学物質管理に対象範囲が拡大しています。更
に、最近のISO14001の改訂では、製品・サービスにおける環境パフォーマンスの管理が強化され
ました。こうした新しい状況下において、製品のライフサイクルにおける化学物質管理という観点
から、企業の対応を考えるセミナーを開催いたします。
企業における化学物質管理、特に製品の企画・開発に関わる担当者の方のご参加をお待ちして
おります。
【日 時】 2005年6月28日(火) 13:00-16:30(開始30分前)
【会 場】 中央青山監査法人内会議室(3202会議室)
千代田区霞が関3-2-5 霞が関ビル32階
http://www.chuoaoyama.or.jp/pr/japan_office/map/tokyo.html
【定 員】40名
【講 師】コニカミノルタビジネスエキスパート株式会社 山本毅氏
株式会社中央青山サステナビリティ認証機構 大串卓矢
【受 講 料】お一人様5,000円(いずれも税込)
お申込受付後、受講票とご請求書をお送りいたします。
【プログラム】
13:00〜13:05 挨拶
13:05〜13:30 「環境配慮商品の認証」
・環境配慮商品の第三者認証を通じた製品のプロモーション
・東京電力様エコキュートの例
・日本フォトケミカル様・三井化学様による現像しないアルミ版の例
13:35〜14:50 「製品規制の現状と問題点」
・法規制の国内外の動向
・化学製品を中心に製品規制における問題事例等
・質疑応答
14:50〜15:05 休憩
15:05〜16:20 「製品規制への企業の対応」
・企業における環境情報の収集のあり方
・製品のライフサイクルにおける化学物質管理
・製品アセスメントにおける遵法確認等
・質疑応答
【お 申 込】 下記サイトよりお申込みください。
http://www.chuoaoyama.or.jp/seminar/library/semlib050608_0101.html
【コ ラ ム】 コニカミノルタビジネスエキスパート(株)の山本毅氏のコラムも合わせてご覧ください。
http://www.chuoaoyama.or.jp/environment/trend/envtre050608_0101.html
【お問合せ先】(株)中央青山サステナビリティ認証機構 セミナー事務局
TEL:03-5532-3908 FAX:03-5532-3913
【登録日】2005.06.16