一般財団法人環境イノベーション情報機構
第10回eco検定合格対策セミナー・重要ポイント集中講座(東京・横浜・さいたま市、静岡市)
NTTドコモなど携帯3社のエコ(eco)検定対策の公式サイト「エコ実践塾」 の運営などで環境分野の教育に取り組んでいる「環境教育フォーラム21」(事務局ニューズ・メディア)は、7月24日の第10回eco検定合格に向けて「重要ポイント講座」を東京、横浜、さいたま市、静岡市で開催します。講座では環境省の環境カウンセラーらベテラン講師がeco検定によく出題される公式テキストの重要ポイントを中心に、環境白書や最新ニュースのポイントなどを自主編集の各種教材により、1日かけて指導、合格に導きます。
環境教育フォーラム21は大学の学生向けの講義や職業訓練などでもeco検定を指導しており、この分野では豊富な実績があります。
<セミナーの開催スケジュール>
セミナーは各会場とも原則午前10時−午後4時を予定しております。
6月5日 東京・文京区
会場:文京シビックホール(文京区春日1−16−21)、 営団地下鉄丸ノ内線/南北線 後楽園駅 4bまたは5番出口 徒歩2分
6月12日 さいたま市
会場:With You さいたま(さいたま市中央区新都心2-2 ホテルブリランテ武蔵野)、 JR線宇都宮線・高崎線・京浜東北線さいたま新都心駅から徒歩3分、埼京線北与野駅徒歩5分
6月19日 横浜市
会場:神奈川労働プラザ(住所:横浜市中区寿町1-4)、JR石川町駅 徒歩3分
6月25日 静岡市
会場:グランシップ(静岡市駿河区池田79-4)、JR東海道本線東静岡駅徒歩約3分、静岡鉄道長沼駅徒歩7分
<料金>
6800円(消費税込み)、学生は5800円(同)
<配布資料>
・公式テキスト第2版準拠の重要ポイント暗記ノート
・eco検定試験の傾向と対策
・過去問ベースの重要問題集
・環境問題の時事ニュース解説
<お申し込み>
下記の申し込みフォームに必要事項をご記入のうえ送信してください。フォームのアドレスは下記の通りです。
http://ecoken.newsmedia.jp/mailform.html
もしくはメール ecokentei@newsmedia.jp までお名前、参加希望日と開催地、ご連絡先電話番号をご記入のうえ送信ください。
おり返し、会場案内、受講票をお送りします。
【登録日】2011.05.10