一般財団法人環境イノベーション情報機構
JAMSTEC「地球環境シリーズ」講演会 コンピュータが描く地球の未来〜予測は何を科学するか〜
JAMSTEC地球環境シリーズ講演会
「コンピュータが描く地球の未来〜予測は何を科学するか〜」
数値モデルで地球環境の何がわかるのでしょうか? モデルによる将来予測は信頼できるのでしょうか? モデルのどこに科学の面白さがあるのでしょうか?
講演会では、地球環境に関する最先端のシミュレーションや数値モデルによる成果を紹介するとともに、それらを支える科学をわかりやすく解説し、科学の魅力に迫ります。
■開催概要■
【日時】2010年8月9日(月)13:00〜17:30(開場12:30)
【会場】国際連合大学 ウ・タント国際会議場
http://www.jamstec.go.jp/rigc/j/sympo/2010/map.html
【参加費】無料 (事前登録が必要です。)
▽講演題目▽
●「東アジアの大気汚染を予測する」
滝川 雅之
(海洋研究開発機構 地球環境変動領域)
●「世界を巡る海流の交差点・南アフリカ」
津川 元彦
(海洋研究開発機構 地球環境変動領域)
●「見えない海の今と将来を見せる海洋シミュレーション」
羽角 博康
(東京大学 大気海洋研究所)
●「気候変動予測の科学」
近藤 洋輝
(海洋研究開発機構 IPCC貢献地球環境予測プロジェクト)
●「メッセージ イン ア モデル 〜科学者の夢にふれて〜」
瀧澤 美奈子
(科学ジャーナリスト)
■お申し込み■
こちらのフォームより事前登録をお願いいたします。
https://www.jamstec.go.jp/j/form/rigc_sympo2010/
講演会Webサイト
http://www.jamstec.go.jp/rigc/j/sympo/2010/
【登録日】2010.07.28