一般財団法人環境イノベーション情報機構

ヘルプ

サイトマップ

メールマガジン配信中

グリーン経済 環境用語

作成日 | 2012.05.16  更新日 | 2012.05.16

グリーン経済

グリーンケイザイ   【英】Green Economy  [同義]グリーン・エコノミー 

解説

グリーン経済は、持続可能な発展を達成する経済のあり方であり、社会的公平性、とりわけ貧困削減に重点をおいていることに特色がある。グリーン経済は、「持続可能な開発及び貧困根絶の文脈におけるグリーン経済」として、リオ+20に向けた2大主要テーマの一つとして、「持続可能な開発のための制度的枠組み」とともにとりあげられている。

グリーン経済に関する統一した定義の合意はないが、UNEP(“Towards a Green Economy”, 2011)では、「環境へのリスクと生態学的希少性を大幅に減少させながら人々の厚生と社会的公正を改善する経済」としている。リオ+20に向けた国連事務総長報告(2010)でも、「グローバリゼーションと地球規模の環境問題が進行し、貧困と格差が存在する国際経済の下で、健全な生態系と環境を現在・将来世代に継承するために環境と経済を統合」することの重要性を強調している。

日本政府のリオ+20の成果文書へのインプット提案の中では、持続可能な開発実現のための重要なツールとしてグリーン経済への移行を提案し、グリーン経済の意義を「自然界からの資源や生態系から得られる便益を適切に保全・活用しつつ、経済成長と環境を両立することで、人類の福祉を改善しながら、持続可能な成長を推進する経済システム」としている。

グリーン経済の特徴としては、(1)環境と経済の統合、(2)健全な生態系と環境を現在と将来の世代へ継承、(3)エネルギー・資源集約度削減、汚染削減、再生可能エネルギー・自然資源などのグリーン投資分野への重点的投資を通じ、環境保全と同時に雇用確保と経済発展を図ること、などがあげられる。

この解説に含まれる環境用語

この環境用語のカテゴリー

関連Webサイト