一般財団法人環境イノベーション情報機構
作成日 | 2019.09.11 更新日 | 2019.09.13
非化石証書
ヒカセキショウショ
解説
非化石電源(再エネ、原子力)からの電気の持つ「非化石価値」を証書化し取引可能な形としたもの。非化石証書はエネルギー供給構造高度化法(高度化法)の非化石電源比率報告時、温暖化対策法上の排出係数を算定する際に使用可能。米国の再生可能エネルギークレジット(REC)は、発電事業者が需要家や小売に販売し、収入源とすることができるのに対して、FIT電源由来の非化石証書は、小売電気事業者のみが購入でき、収益はFIT賦課金の値下げに用いられ、発電事業者には還元されない。他の非化石証書も小売電気事業者のみが購入でき、柔軟性に欠ける。RE100への対応に関しては、原子力由来の非化石証書は論外として、再エネ由来の非化石証書も発電所の所在地等のトラッキング情報が欠如しているため、現時点ではRE100に用いることはできない。(2019年7月作成)
この解説に含まれる環境用語
この環境用語のカテゴリー
関連Webサイト
- 非化石価値取引市場の創設について(資源エネルギー庁):https://www.enecho.meti.go.jp/category/electricity_and_gas/electric/nonfossil/
- 非化石価値取引市場(JEPX):http://www.jepx.org/market/nonfossil.html
- 2018年5月から始まる「非化石証書」で、CO2フリーの電気の購入も可能に?(資源エネルギー庁):https://www.enecho.meti.go.jp/about/special/johoteikyo/hikasekishousho.html
- 「非化石証書」を利用して、自社のCO2削減に役立てる先進企業(資源エネルギー庁):https://www.enecho.meti.go.jp/about/special/johoteikyo/hikasekishousho_jirei.html