一般財団法人環境イノベーション情報機構
作成日 | 2003.09.12 更新日 | 2015.09.28
輻射熱
フクシャネツ 【英】Radiant Rays
解説
太陽から地球に届いた日射エネルギーは一部地表で反射されるが、大半は地表面で熱エネルギーに転換されて地表面を温める。これを輻射熱という。
暖められた地表面は赤外線を宇宙に放出して冷えていくが、放出された赤外線の一部は大気中に存在する様々な気体(温室効果ガス)によって吸収され、地表に向けて再放射されるため地表の平均温度は摂氏15度程度に保たれている。これを温室効果という。
近年人為的活動によって温室効果ガスの濃度が上がることにより、赤外線の吸収量が増え、地球の平均気温が上昇するという地球温暖化問題を引き起こしている。(2015年2月確認)
この解説に含まれる環境用語
この環境用語のカテゴリー
関連Webサイト
- 地球を包む温室効果ガス[JCCCA]:http://www.jccca.org/content/view/1028/682/