一般財団法人環境イノベーション情報機構
作成日 | 2003.09.12 更新日 | 2009.10.14
殺菌剤
サッキンザイ 【英】Fungicide
解説
農薬の一種で、細菌、カビ、ウイルスの育成を抑制し、作物を病害から保護するための薬剤(殺カビ剤、抗ウイルス剤を含む)のこと。殺菌剤を作用性から区分すると、保護殺菌剤(予防)と直接殺菌剤(治療)に分けられる。
日本では農薬取締法に基づき登録された薬剤しか農薬として販売・使用できない。薬剤の使用方法によっては水質の汚染を招く場合があり、チウラム(殺菌剤)について水質環境基準と排水基準が設定されている他、ゴルフ場農薬暫定指導指針にはチウラムを含め18種類の殺菌剤について排出水の指針値が設定されている。なお、日本では認められていないが、諸外国では保存性の向上のために収穫後の農産物に殺菌剤処理を施すポストハーベストが広く行われており、輸入農産物の安全性の問題点として指摘される場合がある。
この解説に含まれる環境用語
この環境用語のカテゴリー
関連Webサイト
- 農薬工業会・みんなの農薬情報館:http://www.jcpa.or.jp/qa/detail/04_02.htm