一般財団法人環境イノベーション情報機構
作成日 | 2021.09.21 更新日 | 2021.09.22
二酸化炭素排出量実質ゼロ
ニサンカタンソハイシュツリョウジッシツゼロ 【英】Net zero emission of CO2 [同義]CO2ネットゼロエミッション
解説
一定期間内で人為起源の二酸化炭素(CO2)排出量と森林整備対策等によるCO2の吸収・除去量の均衡をとること、すなわち正味の人為起源のCO2排出量をゼロにすること。炭素中立(カーボン・ニュートラル)ともいわれる。IPCCの報告書では地球全体規模での均衡を指すが、国や地域の範囲を対象としても使用される。
IPCCの1.5℃特別報告書では、CO2排出量実質ゼロの達成及び維持と、CO2以外の正味の放射強制力の低減(人為的な温室効果ガスの正味の排出量をゼロとすること)により、数十年の時間スケールで人為起源の地球温暖化を停止することが可能であろうとしている。
なお、単にネットゼロエミッションと言う場合は、IPCCでは、CO2以外の温室効果ガスを含めた均衡を示す。また、日本の温室効果ガスの削減量目標の場合(2050年までに、温室効果ガスの排出を全体としてゼロにすること、すなわち2050年カーボンニュートラル、脱炭素社会の実現を目指すこと、菅総理所信表明演説 2020年10月)のように、「カーボンニュートラル」といった場合は、CO2以外の温室効果ガスを含める場合がある。(2021年7月作成)
この解説に含まれる環境用語
この環境用語のカテゴリー
関連Webサイト
- IPCC 1.5℃特別報告書 用語集(英語):https://www.ipcc.ch/sr15/chapter/glossary/
- 「IPCC1.5℃特別報告書」ハンドブック 背景と今後の展望 (改訂版):https://www.iges.or.jp/en/pub/ipcc-gw15-handbook/ja
- 菅総理所信表明演説 2020年10月:https://www.kantei.go.jp/jp/99_suga/statement/2020/1026shoshinhyomei.html
- カーボンニュートラルとは:https://ondankataisaku.env.go.jp/carbon_neutral/about/