一般財団法人環境イノベーション情報機構
作成日 | 2003.09.10 更新日 | 2009.10.15
マングース
マングース 【英】Special Green Conservation Area
解説
食肉目マングース科に属する動物の総称で、アジアとアフリカに30種ほどが知られる。日本では、沖縄島と奄美大島において、ハブ駆除を目的として導入されたジャワマングースが定着・増加し、ヤンバルクイナ、アマミノクロウサギ、トゲネズミなど在来希少種に対する捕食の影響が懸念され、両島で駆除事業が進められている。
ジャワマングースは、本来、東南アジアから中東に分布するが、ネズミ駆除のため19世紀末頃、西インド諸島やハワイ諸島などに導入され、多くの在来野生生物の減少・絶滅を招いている。
この解説に含まれる環境用語
この環境用語のカテゴリー
関連Webサイト
- 絶滅の危機にある動植物たち(TBS):http://www.tbs.co.jp/seibutsu/zetsumetsu/usagi08.html