EICネット
お知らせ一覧へ
- 2025.04.15SHIFT事業
- 【六次公募のお知らせ】令和6年度二酸化炭素排出抑制対策事業費等補助金(工場・事業場における先導的な脱炭素化取組推進事業(SHIFT事業))省CO2型設備更新支援C(中小企業事業)
- 2025.04.11SHIFT事業
- 【予告】令和6年度工場・事業場における先導的な脱炭素化取組推進事業(SHIFT事業)省CO2型設備更新支援C(中小企業事業)六次公募について
- 2025.04.07地域レジリエンス
- 【一次公募のお知らせ】令和7年度(当初予算)二酸化炭素排出抑制対策事業費等補助金(地域レジリエンス・脱炭素化を同時実現する公共施設への自立・分散型エネルギー設備等導入推進事業)
ライブラリ一覧へ
環境情報
- 環境ニュース[国内]
- 環境ニュース[海外]
- イベント情報
- 環境Q&A
国内ニュース国内ニュース一覧へ
- 2025.04.28環境省
- 先進的窓リノベ2025事業活用セミナー【持家(個人)編】を開催
- 2025.04.28環境省
- 令和5年度における家電リサイクル法に基づくリサイクルの実施状況等を公表
- 2025.04.28環境省
- 温室効果ガス・水循環観測技術衛星(GOSAT-GW)の打上げ日が決定
- 2025.04.28環境省
- 「モニタリングサイト1000第4期とりまとめ報告書概要版パンフレット」を公表
- 2025.04.25環境省
- 5月22日は国際生物多様性の日
海外ニュース海外ニュース一覧へ
- 2025.04.28EU
- EU理事会と欧州議会、土壌モニタリング指令に暫定合意
- 2025.04.28EU
- 欧州環境庁、2050年の持続可能な欧州の姿を提示
- 2025.04.25ドイツ
- ドイツ、ヨーロッパヤマネコ保護プロジェクトに690万ユーロを提供
- 2025.04.25ドイツ
- ドイツ、各州に自然気候保護地域事務所を設立
- 2025.04.24EU
- 欧州環境庁、都市部で大気質向上の追加措置が必要と報告
イベント情報一覧へ
- 2025.05.25滋賀県
- [イベント]第24回「琵琶湖外来魚駆除の日」(2025.05.25)
- 2025.11.26全国
- [キャンペーン]【募集中】2025年度持続可能な社会づくり活動表彰
- 2025.06.25東京都
- [イベント]【6/25開催】機構設立30周年記念講演会 〜人工知能時代にサステナブル社会を実現するための人間力〜
- 2025.05.27神奈川県
- [イベント]植生調査研修ーみどりの分け方、調べ方
- 2025.06.05東京都
- [セミナー]欧州における再生プラスチックの 市場拡大に向けた規制と対応
環境Q&A一覧へ
- 2025.04.16
- 産廃の運搬について
- 2025.04.09
- 荷主施設内で業務委託されている場合の廃棄物処理について
- 2025.03.21
- 劇物 屋外タンクの構造基準(使用時)について
- 2025.03.08
- 福島原発処理水は安全なのか?
- 2025.02.21
- 希硫酸の中和処理について
ただいまの環境指数解説を見る
CO2濃度
ppm
2022年の世界の平均濃度417.9ppm
#YYY年-M月-D日の平均値(波照間)
国立環境研究所提供
UVインデックス
3 中程度
日中は出来るだけ日陰を利用しよう
2025年04月30日08時(つくば)
国立環境研究所提供
光化学オキシダント濃度
0.054 ppm
環境基準値 0.06ppm以下
2025年04月29日22時(東京都港区高輪)
環境省そらまめ君提供
PM2.5値
12 µg/m³
環境基準値 35 µg/m³以下
2025年04月29日22時(東京都港区高輪)
環境省そらまめ君提供